<Tourism and Exchange Division>
Address/〒509-0292 1-1 Hiromi, Kani City, Gifu
Tel:0574-62-1111
0574-62-1111
E-mail: kankou@city.kani.lg.jp
kankou@city.kani.lg.jp
可児市で行われる今後の合戦予告。
確定のものと未定のものがありますので、
定期的にチェックしてみてください。
全国各地で実施されている「校庭キャンプ」。
そのなかでも、可児市で実施されている校庭キャンプは非常に規模が大きい!!
昨年度実施された14回目の同イベントでは、
子供たちと保護者を合わせた参加者が530人と、中学生や地域のボランティアが200人。
総勢700人を優に越え、イベントは大賑わいだったそうです。
その活気あふれるイベントでは、例年、クイズ、水遊び、学校探検や焚き火など、ひと夏の思い出作りとして魅力的なプログラムが実施されています。
そして今年度では、
チャンバラ合戦-IKUSA-も、このプログラムのなかに
仲間入りさせていただくことになりました!!
当日は、こんな感じの風景になるのかな??
過去、冨田・可児市長は、校庭キャンプなどのイベントについて、
『市長の部屋から』で、こう述べています。
「市民の手作りによる事業は、まちの元気づくりに極めて有意義」
「まちの元気が明日を創る」
そうです!!
『校庭キャンプ』×『チャンバラ』で、ひと夏の思い出作り、そして、炎暑を吹き飛ばす元気作りをしていきたいと思っています!!
日時 | 平成28年7月30日(土) |
---|---|
場所 | 桜ヶ丘小学校 |
受付時間 | 13:30~15:30 |
定員 | 500名 |
申込み | 当日現地にて受付+下記フォーム 校庭キャンプ申込者のみの参加となります。 ※チャンバラ合戦のみの参加はできません。 ※チャンバラ合戦のみに参加したい人は、同日開催の「中恵土の戦い」へご参加ください。 |
参加費 | 無料(参加者は刀を持ち帰れます) |
参加条件 | 1.年齢4歳以上のサムライ。 2.熱き侍魂を持っていること。 ※衣装の貸し出しは行っておりませんが、自前で衣装・コスプレで来ていただいて問題ありません。 ※会場には段差がある所もございますので、滑りにくい・脱げにくい靴はお控えください。 |
雨天 | 体育館での開催 |
主催 | 可児市 |
協賛 | なし |