可児市で行われる今後の合戦予告。
確定のものと未定のものがありますので、
定期的にチェックしてみてください。
な・な・なんと!
可児市の乱、初めてのストーリー合戦の開催じゃ!
時は、今からおよそ450年前、天下統一を目指す織田信長は、その家臣を実力・自身への貢献によって選んでいた。
今回、信長は試し合戦をおこない、赤母衣衆、黒母衣衆を決めるそうだ!
豊臣(羽柴)秀吉軍は仙石秀久、柴田勝家軍は可児才蔵。それぞれ腕自慢の家臣を筆頭に合戦が行われる!
さあ、勝つのはどちらだ!
※会場変更しました。ご注意ください。
広見公民館ゆとりピア → 可児市文化創造センターala 芝生広場
それに伴い、開催時間等も変更しましたので、下記をご確認ください。
今回は、「戦国宝探しin可児」ともコラボレーション?しており、宝探しをクリアした者がもらえる「可児市サムライ認定証を持参すると、参加費が無料になるぞ!
こちらは、数が限られておるので、欲しい者は急ぐのじゃ!
http://www.city.kani.lg.jp/13667.htm
~可児市サムライ大将からのお願い~
一、参加費は初戦のみじゃ!2回戦以降は無料で参加できるぞ。(当日のみ)
二、参加者にはサムライ認定カードを渡すぞ。2回戦以降はそのカードを見せてくれ。
カードを集めると良いこともあるぞ!!
三、刀は配布しておらん。(売ることもないぞ)
四、すでに持っている刀を持ってきても合戦では使えぬ。
ワシが貸し出す刀を使い戦ってくれ。戦いが終われば返してもらうぞ。
日時 | 10月22日(日) |
---|---|
場所 | 可児市文化創造センターala(可児市下恵土3433-139) |
時間 | 第1回戦 10:30より開始
第2回戦 13:50より開始 第3回戦 16:10より開始 ※受け付けは各回20分前から |
定員 | 各回先着50名程度(各回3戦程度) |
申込み | 当日現地にて受付 |
参加費 | 500円 |
参加条件 | 1.年齢4歳以上のサムライ。
2.熱き侍魂を持っていること。 ※衣装の貸し出しは行っておりませんが、自前で衣装・コスプレで来ていただいて問題ありません。 ※会場には段差がある所もございますので、滑りにくい・脱げにくい靴でご参加ください。 |
雨天 | 雨天決行。ただし、同会場の建物内で開催するため、定員が少なくなります。 |
主催 | 可児市 |
協賛 | なし |