<Tourism and Exchange Division>
Address/〒509-0292 1-1 Hiromi, Kani City, Gifu
Tel:0574-62-1111
0574-62-1111
E-mail: kankou@city.kani.lg.jp
kankou@city.kani.lg.jp
可児市で行われる今後の合戦予告。
確定のものと未定のものがありますので、
定期的にチェックしてみてください。
第二回中恵土の戦い in 中恵土夏まつり
昨年に引き続きの開催です。
しかも今回は、中恵土地区の皆さんが中心となって開催します!
確実にチャンバラ合戦が地域に普及していっています!
楽しみですね。
※なお、今回のチャンバラ合戦は「可児市サムライ認定証」の対象外となりますので、「可児市サムライ認定証」の配布はありません。
これまでに集めた「可児市サムライ認定証」を持参いただいても、会場での景品交換はできません。
ご了承ください。
日時 | 7月29日(土) |
---|---|
場所 | 中恵土公民館(中恵土1896-1) |
受付時間 | 15:00より受付開始 |
定員 | 各回先着50名程度(各回3戦程度) |
申込み | 当日現地にて受付 |
参加費 | 無料 |
参加条件 | 1.年齢4歳以上のサムライ。
2.熱き侍魂を持っていること。 ※衣装の貸し出しは行っておりませんが、自前で衣装・コスプレで来ていただいて問題ありません。 ※会場には段差がある所もございますので、滑りにくい・脱げにくい靴でご参加ください。 |
雨天 | 中止 |
主催 | 中恵土祭り実行委員会 |
協賛 | なし |