<Tourism and Exchange Division>
Address/〒509-0292 1-1 Hiromi, Kani City, Gifu
Tel:0574-62-1111
0574-62-1111
E-mail: kankou@city.kani.lg.jp
kankou@city.kani.lg.jp
可児市で行われる今後の合戦予告。
確定のものと未定のものがありますので、
定期的にチェックしてみてください。
2016年最後の開催!
4月から可児市各地で開催してきたチャンバラ合戦 -戦 IKUSA- 可児市の乱。
これまでさまざな熱い戦いが繰り広げられてきました。
今回の春里の戦いが、年内最後の合戦となります。
春里の戦いは、春里地区在住の方のみ参加できる合戦ですのでご注意ください。
今回の合戦場は、KYBスタジアムという野球場。
全国さまざまな場所でチャンバラ合戦 -戦 IKUSA-は開催されていますが、野球場での開催はかなり珍しいです。
2014年にオープンしたこのスタジアムは、岐阜県内初の全面人工芝フィールドが特徴で、野球だけでなくサッカーやグラウンドゴルフなど、さまざまな目的で利用されています。
転んでも痛くない場所で目一杯チャンバラが楽しめるチャンスですね!
戦国時代の合戦で、貴重な移動手段となっていたのは馬の存在。
丈夫で足の早い馬は武将たちに重宝されていたようです。
可児市在住の方はご存知かもしれませんが、実はKYBスタジアムの近くに「可児乗馬クラブ」があります。
可児乗馬クラブHP
乗馬教室に参加するには事前に問い合わせが必要ですが、ここで生活する馬の姿は見れるようです。
チャンバラ合戦 -戦 IKUSA-を体験したあとに見る馬は、戦国時代への想像が膨らみ、いつもと違った見え方がするかもしれませんね。
日時 | 11月27日(日) |
---|---|
場所 | KYBスタジアム(可児市坂戸987番地4) |
受付時間 | 第1部 10:00(受付9:30) 第2部 10:45(受付10:15) 第3部 11:30(受付11:00) |
定員 | 各回先着50名(各回3戦程度) |
申込み | 当日現地にて受付 |
参加費 | 無料 |
参加条件 | 1.年齢4歳以上で『春里地区在住』のサムライ。
2.熱き侍魂を持っていること。 ※衣装の貸し出しは行っておりませんが、自前で衣装・コスプレで来ていただいて問題ありません。 ※会場には段差がある所もございますので、滑りにくい・脱げにくい靴はお控えください。 |
雨天 | 中止 |
主催 | 可児市 |
協賛 | なし |