<Tourism and Exchange Division>
Address/〒509-0292 1-1 Hiromi, Kani City, Gifu
Tel:0574-62-1111
0574-62-1111
E-mail: kankou@city.kani.lg.jp
kankou@city.kani.lg.jp
可児市で行われる今後の合戦予告。
確定のものと未定のものがありますので、
定期的にチェックしてみてください。
平成28年度からスタートした、可児市でのチャンバラ合戦 -戦 IKUSA-の開戦「可児市の乱」も、早いもので年内の開催が残り3回となりました。
これまで、のべ参加人数3,739人と、合戦場でリピーターの子供や親子の侍と顔を合わせる機会もたくさんあり、嬉しい限りです!
そんな可児市で話題のチャンバラ合戦にまだ参加されていない方は、ぜひこの機会を逃さないようにみんなで参加してくださいね\(^o^)/
今回の開催地は、下恵土わくわく子ども体験ひろば@下恵土公民館です。
チャンバラ合戦は子供から大人まで一緒に楽しめる外遊びとして、親子連れやおじいちゃんおばあちゃんを加えたさん世代で楽しんでいただいています。
今回チャンバラ合戦が開催される、下恵土わくわく子ども体験ひろばでは、子供向けにさまざまな遊びが体験できますよ。
昨年は、スーパーボール作り体験、工作やヨーヨーの日本チャンピオンによるヨーヨー教室などが催されました。
今年はどんな遊びが待っているのか今から楽しみですね!
10月29日は親子で下恵土公民館へ!!
日時 | 10月29日(土) |
---|---|
場所 | 下恵土公民館(可児市下恵土1673) ※駐車場が少ないので公共交通機関をご利用ください。 |
受付時間 | 合戦:10:00~12:00(受付9:45から随時) |
定員 | 各戦 先着50名まで(各回3戦程度) |
申込み | 当日現地にて受付 |
参加費 | 無料 |
参加条件 | 1.年齢4歳以上のサムライ。 2.熱き侍魂を持っていること。 ※衣装の貸し出しは行っておりませんが、自前で衣装・コスプレで来ていただいて問題ありません。 ※会場には段差がある所もございますので、滑りにくい・脱げにくい靴はお控えください。 |
雨天 | 中止 |
主催 | 可児市 |
協賛 | なし |